iPadAir5 『水没』

スマホbuyerJapan ドン・キホーテ新潟駅南店です!

 

 

iPhoneやiPadが水没(‘Д’)

水没と聞くと、お風呂や海や川などの水たまりに落としてしまったことだと思ってしまいがちですが、

実はそれだけではありません!

浴室などの湿度が高い場所に持ち込んだり、飲み物がこぼれた、雨のなか使用していた、濡れた手で使用していた、、などなど。

特に怖いのは 急激な寒暖差による結露 です(・_・;)

「冬の寒い時期にしばらく外にいて、暖かい部屋に入った」 ⇦ これだけでも水没の可能性はあります。

普段から濡れないように気を付けて使用していても、内部に発生する結露から守ることは難しいです(._.)

また、結露が発生したかどうかの確認もできないので、知らないうちに水没してしまっているなんてことも、、

 

水没したかも、と不安になった際にはまず電源を落とします。

内部の水分が乾燥しやすいように、風通しの良い室内でそのまま数時間放置。

ジップロックのような袋に乾燥剤と一緒に入れておくのもアリです!

水没で怖いのはショートや腐食。

今回お客様から水没修理でお預かりしたiPadAir5も、液晶パネルの裏に腐食が、、(‘Д’)

 

飲み物をこぼして、しばらくそのまま使えてたから大丈夫と油断していたら突然液晶が映らなくなったそうです。

幸い本体基板側には重度の腐食は見られず、クリーニングと液晶パネルの交換で復旧することが出来ました♪

ただ、一度水没してしまった端末は後から様々な症状が出てくるリスクが非常に高くなりますので

復旧したらすぐにデータのバックアップをとったり、違う端末にデータの移行をしておきましょう(^_^)v

 

スマートフォンやタブレットのような精密機械に水分は天敵です(T_T)

データを取り出すだけでも、高額な修理になってしまう場合も少なくありません。

基板修理30,000円前後+液晶などのパーツ交換。。

 

端末自体がどんどん高額になってきている昨今、修理代は少しでも抑えたいですよね(・_・;)

万が一の事態に備えてのバックアップや、予備として1台サブ機を用意しておくのも良いと思います!

ひとつ前に使っていた端末を持っておくなんて方も多いですね!

なにがあっても焦らず、困らないような準備をしておきましょう(^^)/

 

 

修理、スマホコーティングのスマホバイヤージャパン新潟店は年中無休で営業中☆

ご来店お待ちしております!

アイフォン・アイパッドの修理と買取のスマホBuyerJapan ドン・キホーテ新潟駅南店
〒950-0912 新潟県 新潟市中央区南笹口1-1-1ひもろぎビル1Fドン・キホーテ新潟駅南店内
025-288-5699